目次
子育て中のパパ・ママ、ご苦労様です。
保育園の転園や途中退園の問題って、なかなか難しいですね。
我が家はどうしても入りたい保育園があって、それでもなかなか入園できず保育園の転園を2回行いました。
現在は、ずっと通いたかった保育園に通っている状況です。
今回は意外と悩んでいるパパ・ママが多そうな、『転園を伝えるタイミング』について記事にしました。
保育園の転園はいつ言うの?伝えるタイミングは?
転園しようと思って、
転園の手続きまでは済ませました。
それでも、転園できるかは保育園の空き状況によるとだけ役所の方に言われました。
このあと、現在通っている保育園へ転園は決まってないけど伝えた方が良いのかなぁ~。
保育園の転園っていつ伝える?いつ言うのが正解なのか?ふと疑問に思いますよね。
保育園の転園届を役所に出したことを伝えるのはいいけど、転園してないから気まずくならないか?
そう思うパパ・ママも絶対いると思います。
保育園の転園自体できるか?できないのか?決まっていない状況で保育園への伝え方やいつ言うか?悩みますよね。
でもこれって、保育園との関係で一番大切な部分だと思うんです。
理由が、現在の保育園が合わない不満から転園するというなら言い方がひどいかもしれませんが・・・。
絶対に「転園手続きを取ってます」と
伝えない方が良いです。
我が家も一番最初に通った保育園の方針などが合わないから、転園の手続きを取りましたがその保育園では
「転園届の手続き取ったら、必ず教えてください」
と強気で張り紙をしてました。
しかし役所に確認した所、報告は義務ではないし上記内容も考慮して必ず伝える必要はないと断言してもらいました。
都道府県や自治体なので異なるかもしれません。
こういった理由から保育園が合わない場合の転園時は、転園届を書いただけで伝える必要はないと思います。
きちんと転園が決まったタイミングで、
転園することを伝えるだけで良いでしょう。
保育園に転園を伝えることは必要なの?
上記と内容が被るかもしれません。
転園届を記入して提出しただけなら、
伝える必要はないと思います。
前向きな転園なら、早めに伝えた方が保育園の
運営上都合が良いと思います。
前向きな転園とは、会社の転勤などで県外などへ行く場合。マイホーム購入してお住いの地域が変わる場合などが該当すると思います。
もしも、保育園が合わなくて保育園を変えたい!と思って転園手続きを取っているなら、転園先の保育園が決まったタイミングで伝えて大丈夫です。
転園先の保育園が決まった場合、在園していた保育園にお礼をするのか?しないのか?はこちらで記事にしています。
転園が多い保育園では、口酸っぱく
「転園手続き取ったら必ず報告して!」
と伝えてくる保育園もありますが、転園手続き(転園届の提出)を取っただけではすぐに保育園を転園できることは稀です。
特に、年度内や年度の変わり目は。
万が一保育園へ伝えた後でも、保育園の転園ができなければ我が子は今通っている保育園で次に通う保育園が決まるまで、現在の保育園で過ごさなくてはなりません。
何事もなく過ごせることが普通でしょうか?・・・・心配になるのが親心です。
保育園の経営者側からしてみれば、
クラスに空きが出ても次に園児が入ってこない場合保育園経営に支障が出てしまいます。
その為、早めに行ってもらいたい気持ちも分かるのですが。
頻繁にそういった状況に陥る保育園は、
初めから何かしら問題があると思います。
そもそも、園児が転園しない保育園作りをするべきだと私は思います。
保育園の状況が入園前に分かればいいのですが、見学しても気づくことはなかなか難しいですよね。
保育園の転園を2回は経験した、CHINA(ちな)が体験した結果をまとめた「保育園選びで失敗しない方法」はコチラ。
保育園転園前に伝えてしまうと気まずくなる?
現在の保育園に転園前に伝えてしまったら、言ってしまったら気まずくなるのかなぁ?
表向きは口をそろえて伝えてくると思いますが・・・
私自身が息子を通わせていた、1番最初の保育園。保育園の方針など全てが合わなかったんです。
保育園主体は良いのですが、担任の先生たちに言付けをお願いしようものなら
「園長に伝えてください、園長に直接」
全ての決定権が園長。
「園長に伝えておきますね~」って保育士が一切話を預かろうともしない。保育士間、保育園内の風通しが悪すぎる。
保育士は保育園内で仕事の文句、
「人が足りないんだって~」と大きな声を出す始末。
不平不満を保育園内で、言葉に出している。
こんな状況の保育園に私なら
「転園届を書いたと、絶対に伝えません。」
気まずくなることもさることながら、
子どもを預けている時間が心配で心配で仕事に集中できません。
保育園転園を伝える前にばれるとまずい?
基本ないでしょう。
役所と、保育園の転園届を出した自分しか知らないことです。
自分が他人に話さなければ、絶対にばれないと思います。
もしも転園する前に転園について保育園側が知っていたら、役所から情報が漏れたと考えられます。
きちんとした段取りで、転園の手続きをしたら「まずい」ことは無いと思います。
但し上記でも伝えましたが子どもを預けている以上、前向きな転園の場合は早く伝えるに越したことありません。
※万が一転園について他人ずてに保育園にばれてしまった場合に、我が子が不当な扱いを受けたりすることがあれば役所に相談してみましょう。
不当な扱い自体いけませんが、なんらかの考慮など相談できるかもしれません。
スポンサーリンク
保育園を転園する場合の伝えるタイミングについてまとめ
保育園の転園手続き後に保育園へいつ言う?伝えるタイミングは、必ず転園先の保育園が決まってからです。
転園届を提出したパパ・ママ側には、転園先が決まったら役所から
「転園届が受理されたので、申込した保育園に入れますよ~」
と転園の連絡が来るのと同時に、現在通う保育園に我が子が新しい保育園へ転園しますと連絡が入る仕組みです。
ここで初めて、我が子が転園先の○○保育園へ転園することが現在通う保育園に連絡が伝わります。
それと同時に現在通っていた保育園には、新しく入園を希望する子供さんがいれば新しく入園する園児の情報が役所から連絡が入ります。
ママが話す前に我が子が転園することを伝えられます
保育園側からしてみたら、
転園予定者を一刻も早く知っておいて事前に準備をしたいから
「早めに連絡を」
と言っているかと思うのですが・・・
そういう保育園に限って転園する園児が多いと思います。
こういった呼びかけをする保育園で転園が多い理由、その原因が何なのか?探ろうともしない、
自分たちの保育園の何が不満なの?転園するくらいなら早く教えてよ!
っていうスタンスが保育園の園生活にも表れていると私は感じました。
自分ファーストの保育園は、子どもの数が少なくなる為だんだん淘汰されるでしょう。
それでも、保育士に憧れて職務を全うしている保育士さんもいらっしゃると思います。一概に全ての保育園がこうだとも言えません。
自分のように困っているパパ・ママの為あえてこういった記事を作成しました。
頑張ってお仕事されてる保育士さん、いつもありがとうございます。保育士さんも、できれば園児が楽しそうにしていて風通しの良い保育園で仕事をしたいですよね(*´ω`*)
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。