目次
モバイルオーダーが話題になってますが、
パパ・ママは使ったことありますか?
マクドナルドの注文をモバイルオーダーで注文すると、店頭注文やドライブスルーで並ぶより早く商品の提供を受けることができるんです。
混みあっている場合は、遅くなる場合もあるかもしれませんが今のところCHINAが利用していても、店頭よりドライブスルー注文より早く商品の提供をされています。
このモバイルオーダーで注文した後に、
ドライブスルーで商品を受け取りに行くことが可能なのか?
ちょっと疑問になってきますよね?
注文と支払いをモバイルオーダーで完結しているんだから、あとはマイカーに乗ったままドライブスルーで商品を受け取ればあっという間に次の目的地につけるじゃん!って思いますよね~。
そんな便利な、ドライブスルーをモバイルオーダーで利用できるのか?
今回は解説していきますよ(*´ω`*)

モバイルオーダーのマクドナルドの注文はドライブスルーを使えるか?
モバイルオーダーを使って注文する場合は、
ドライブスルーは使えません。

モバイルオーダーには、店員との注文のやり取りと支払を全てアプリ内で完結するシステムになります。
どうやら、ドライブスルーでも利用できる店舗ができたようですよ~。
(情報更新 2021/11/28)
うぉおおおおぉぉぉぉ!!!モバイルオーダーがドライブスルーで受け取れるようになってる!!!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/BK8p05mxPl— ひとみ(チームおかん) (@1024kinako) November 27, 2021


モバイルオーダーのマクドナルド注文の受け取り方は?

上記内が受け取り方法なのですが、
1点気になりませんか?
「ドライブスルーで受け取る」
の文字が薄くなっているのが分かりますか?
この部分の表示はありますが、
選択することができなくなっています。
現時点(2021.09.12)では、モバイルオーダーで注文時は選択できないようになっています。
CHINA自身もよく利用しますが、モバイルオーダーとドライブスルーを並行して使ったことはありません。
もしかすると、イレギュラーでの対応時に利用が可能にできるシステムだけ先に構築されているのかもしれませんね。
モバイルオーダーも、利用できる時間が決まっています。
CHINAが利用しているマクドナルドでは、24時間利用できないようなのでまだ解禁されていないのかもしれません。
ドライブスルーを純粋に利用する人の列とモバイルオーダー注文済の人との割り込みの勘違い防止など、課題がまだ残っているのかもしれません。
モバイルオーダーのマクドナルド注文の支払方法は?

モバイルオーダーのマクドナルド注文時の支払い方法は、全部で5通りになります。
- PayPay
- d払い
- LINE Pay
- Apple Pay
- クレジットカード
自分の使っている方法を、
マクドナルドのアプリ内で登録して使います。
ポイントについては、各社によって付与されるかされないか?確認ができると思います。
クレジットカードであれば、
●月●日○○店マック利用分
1ヶ月のクレジットカード利用代金に加味され、クレジットカードの明細書に記載される、クレジットカード会社のポイント分として付与されます。
ポイントについては、デメリット部分で解説中です。
他のPay払いやd払いも、支払い後に付与されているか?確認してみると良いでしょう。

スポンサーリンク
モバイルオーダーのマクドナルドの注文はドライブスルーを使えるか?まとめ
現時点(2021.09.12)では、モバイルオーダーとドライブスルーの並行して利用することはできません。
ただし、画像にもあったように注文時の受け取り方法内にドライブスルーの記載がある為誤解が生じているのかもしれません。
モバイルオーダーで、注文と支払の手間を削減しているのでドライブスルーで受取れないのは正直おかしいとも考えられます。
1つ気になるのは
めっさ注文の列並んでる時のモバイルオーダーって、言い方変えるとただの順番抜かしだよな。
ってか最近マクドに並んだ記憶がない。 pic.twitter.com/rud9E1DECj
— かずぺん(救命士ライダー)余命20年 (@kazupen_is_dead) April 5, 2021
誰だか知らないけど考えなしに皆でモバイルオーダー入れまくるから近所のマクドが大変なことに pic.twitter.com/JFnHIiRhWT
— 松#俊之 (@MatsuiTo) September 11, 2021
このツイートみて、店頭だから順番ぬかしが
発生してますね。
マクドナルドの店内では、まだ大事になっていないだけで車で順番ぬかしが発生したら?どうなりますか?

交通事故・はたまた客同士のトラブルが発生することが大でしょう。
店頭でも、こういった状態が続けば
トラブルもきっと発生するではないでしょうか?
マクドナルドのドライブスルーの利用に当たっては、モバイルオーダー専用レーンの開設などが必要になってくるように思います。(混雑回避の為に)
もしくは、通常通り並んでマイクでの注文時に
「モバイルオーダー済」
と伝えるだけで商品受け渡し窓口まで案内されるようになるのかな~?
だとすると、注文窓口まで到達するまでドライブスルーの長蛇の列に長時間並ぶことも考えられますね(*ノωノ)
トラブルの件を書きましたが、
マクドナルドのアプリをダウンロードして、モバイルオーダーを使えば商品が早くもらえるだけなんです。
それでも利用しない人がいるってことは?

あとはアプリの使い方とか?
何でも新しサービスってどうやって使うか?分からないのが普通ですよね。分からないなら調べて使えるようになれば良いだけなんですよね(*´ω`*)
モバイルオーダーのやり方を知りたい人は、
こちらから。
モバイルオーダーのやり方
モバイルオーダーでハッピーセットを注文する方法
モバイルオーダーは時間指定は可能?
モバイルオーダーはカスタマイズ可能なの?
モバイルオーダーは紙クーポンを使えるのか?
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。
くつがえしそうやね