※アフィリエイト広告を利用しています

レジゴーのアプリ爆誕!アイフォーンとアンドロイドandroidで使用可能

レジゴーアプリアイキャッチ





レジゴーを利用しているパパ・ママ。

これからレジゴーを使ってみたい、
パパ・ママ。

CHINA
ようやくレジゴーが、スマホアプリで利用することができるようになりました~

これで自分のスマホのタイミングで、iPhoneやandroidのアプリを使って、イオンでお買い物ができるようになりますね。

レジゴーが利用できる店舗はまだ少ないですので、ご自分の住んでいる地域で利用できるか調べてみましょう。

レジゴー導入店舗情報

レジゴー全国アイキャッチ

レジゴーが対応しているイオンの全国店舗はどこ?導入店舗情報2023年最新

2021年8月19日
レジゴー愛知アイキャッチ

レジゴーを実施している愛知県のイオン店舗の最新情報(2023)

2021年8月19日

お手持ちの携帯電話によっては、アプリがダウンロードできない場合もありますのでご注意ください。

お節介ママ
子どもと一緒にレジゴーで買い物することで「お店屋さんごっこ」のようにお買い物が楽しいって言ってくれる子がほとんどです

まだイオンのレジゴーを利用したことがない
パパ・ママはスマホのアプリをダウンロードしてレジゴーを使ってみませんか?

レジゴーのアプリアイフォーンとアンドロイドどうやって使うの?

レジゴーでアプリを検索して、自分の携帯にダウンロードします。

それぞれボタンを押すとアプリ画面に行きます。

ダウンロードがまだの人は、ボタンを押してからダウンロードしましょう。

お節介ママ
ダウンロードしたら、携帯の画面に出てくるレジゴーマークを押してスタートします
カバーアート

このレジゴーアプリ、利用可能店舗内もしくは
店舗付近で起動させなければ利用することができません。

試しに自宅で行っても

「お近くで使用できる店舗がみつかりませんでした」の画面になるので注意しましょう。

レジゴーアプリアイフォーンの利用の場合

利用可能店舗内でアプリを起動させると、店舗名が表示されますのでクリックします。

レジゴー店舗選択

それから、いつも通りレジゴーで買い物スタートになります。

今回は、自分の携帯電話でレジゴーを利用するので専用端末とは少し異なる画面になってます。

アプリレジゴー

お店にある専用端末で、レジゴーを利用した際の説明はこちらの記事で案内中です。

スマホのアプリと専用端末の使い方自体は同じです。

イオンのレジゴーを利用を考えているパパ・ママはこちらも参考にしてみてくださいね。

セルフレジのレジゴーの活用する様子

レジゴーの仕組みはどうなってるの?イオンで導入している店舗紹介

2020年8月23日

下の方に緑のスキャンというボタンを使って、
商品のバーコードをスキャンしていきます。

CHINA
今回は、スキャンした画面上の数量変更をお伝えします

数量の箇所を触ると下記画面になりますので、
そこで数量を変更します。

さけ茶漬けを数量2⇒1に変更しました。

スキャン時の画面は、こんな感じです。

バーコードがない商品に関しては、こちらから
バーコードがない商品を検索して数量を登録します。

短め

またお会計はレジゴー専用レジへ進み、お支払ボタンを押します。

支払い前に、こういった注意喚起がありました。

レジゴー専用レジに到着したら画面左側にある、QRコードを読み取る画面が出てきますのでそのままQRコードを読込みましょう。

注意
非接触型のレジゴー専用の新しいレジです。

ほとんど直接触れることは無いのですが、触れなくても近づければレジが反応するタイプです。

画像が切れてしまっていますが、
数量の確認しますと表示がありました。

万引き防止策・抑止力の掲示がされていました。

クマさん
気になるレジゴーの防犯対策や万引き対策はこちらの記事も読んでみてね
スキャン忘れアイキャッチ

レジゴーのスキャン忘れや通し忘れイオンの防犯対策はどうなってるの?

2021年8月16日

あとは、通常通りお会計になります。

CHINA
前回も案内しましたが、現金・ワオン・クレジットカードなど通常のお買い物と同じ方法で支払うことができます

買い物終了後にこういった画面が表示されました。

この画面の下にある、お支払い完了のボタンを押すとQRコードが出てきますのでレジゴーゲートを出る前にQRコードを読込ませてからレジゴー終了になります。

レジゴーQRコード
クマさん
自分の携帯で、レジゴーができるようになったのは、本当に便利すぎる~

レジゴーアプリの使用感想

店舗内でアプリを起動しても、なかなか利用可能店舗が検索できない現象が起こっているようです。

Googleアプリの場合は、下記内容で改善できる
かもしれませんので確認してみましょう。

 アプリ開いた時にお店が見つからない方は、一度Googleマップなどを開いて現在の位置情報を修正してからだと大丈夫なんじゃないかな?と思います。位置情報が合わなかったらスマホ側の問題かもしれません。

 

いちいちバーコード読み込みの画面に切り替えなければいけないのがめんどくさい。

ずっとバーコード読み込みになっていれば、商品を手に取って、スキャンしてポイっとカゴに入れられるのでスムーズになると思う。

 

よそ様が使って消毒されてないスマホを使うよりも気持ち的にかなり良いです。割引クーポンと連動させて欲しいです

 

スキャンボタンが小さい

支払いボタンが小さい

バーコードが無い製品を選んだ時にしたの選択ボタンが小さいくなり画面がもう少し大きくなるといい。

出来れば音声対応でスキャンや支払いなどの対応ができれば良いと思います。

スマホで出来るのならWAON決済が出来るスマホならそのまま決済が完結出来れば嬉しいです。

クマさん
こういった部分は、前もって分かっておくと勉強になるね

レジゴーアプリをイオンタウン茶屋で利用した結果

私が利用しているのは、アイフォーン(iPhone)6sと古い機種ですが、スムーズに動いてくれたので困ったことは無かったです。

今までレジゴーを導入されていなかった店舗が、急遽レジゴーが利用できるようになった店舗
「名古屋茶屋」店のカートになります。

通常のカートと、レジゴー用のカートもおいてありました。

一番驚いたことが、お買い物するお客さんの買いもかごが通常の買い物かごをレジゴーしながら
利用している点でした。

クマさん
自分で用意したマイバックじゃないの?
CHINA
そうなの!何でかな~ってレジを見に行くと・・・

レジゴー専用のレジが、4台のみ。しかも凄く
混雑していてびっくり。

そしてもっと驚いたのが、有人レジにもレジ番号の所にレジゴーって表記がされていたことです。

ようは、有人レジに持って行ってもレジゴー専用レジの対応を係りの人が手伝ってくれるようなんです。

CHINA
なので、かごの中の物をスキャンせずにマイバックなどへ係りの人が入れてくれる流れになるようです
クマさん
なんか、レジゴーの醍醐味が無くなってしまっている気がする

凄く便利なレジゴーなんですが、レジの待ち時間改善に効果が出ているか?と言われると疑問な気がしました(*ノωノ)

スポンサーリンク

レジゴーのアプリ爆誕!アイフォーンとアンドロイドandroidで使用可能まとめ

初めてレジゴーアプリを使ってみて、
専用端末同様に凄い!!って感動しました。

セルフレジのレジゴーの活用する様子

レジゴーの仕組みはどうなってるの?イオンで導入している店舗紹介

2020年8月23日

今回は、中学1年生の娘も一緒に買い物へ同伴してくれたので感想を聞いたのですが

「わぁ~楽しい!」

とのことでした。凄く便利で楽しい~って言いながらカートとレジゴー係りを率先してやってくれました。

子どもの反応も良いので、買物のお手伝いや
ちょっとしたお店屋さんごっこ感覚で利用するのも良いかもしれませんね。

とくに子どもが気に行っている部分は、こちら

今現時点では、アプリの方も少しずつ改善されているのでトラブルも減って来ているのではないかと思われます。

消毒されているか分からない、レジゴー端末を使うのが嫌だ~ってパパ・ママは積極的にレジゴーアプリを使ってみるのも良いかもしれませんね。

CHINA
レジゴー関連情報、気になる記事があれば合わせて読んでみてね~☆彡

レジゴーのスキャン忘れや通し忘れ防犯対策は
どうなってるの?

スキャン忘れアイキャッチ

レジゴーのスキャン忘れや通し忘れイオンの防犯対策はどうなってるの?

2021年8月16日

レジゴーのメリットデメリットって何?
セキュリティは?

レジゴーのデメリットアイキャッチ

イオンのレジゴーのメリットとデメリットって何?セキュリティは大丈夫?

2021年8月15日
ブログ訪問ありがとうございます

8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。

歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。

DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。

ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。

ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。

ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

 

楽天市場




子どもの英語学習特化サイト始めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

8年ぶりの二人目出産で8歳差の姉弟の子育てしてるワーママです。10年悩んでディズニーの英語システム購入した、親バカです(笑)歳の差育児とワールドファミリーに関して徒然書いてるブログです。ファイナンシャルプランナーを取得して家計・経済に関しても役立つ情報も提供できるよう目指して執筆しています。