目次
マクドナルドを利用する
パパ・ママこんにちは!
ここ最近、平日の昼間にモバイルオーダーを使って昼食に食べたCIHNAです。
凄いですね~秋は月見バーガーの季節ですが、平日なのでドライブスルーも店内も激混み状態。

店頭でお会計するレジの人1人。ドライブスルーなどの誘導員に1人。調理する人1人でまかなっているマクドナルドだったのですが、モバイルオーダーを駐車場で済ませて店内にて受け取りしましたが・・・・。
店内にいる約10名程飛ばした状態で、
商品を受け取りました。
「何であの人早く受け取ってんの?」
っていう不思議な空気が店内に流れました。
何故早く私のように注文した商品が受け取れる人がいるのか?疑問に思っているパパ・ママ。

モバイルオーダーをマック(マクド)で使う際の支払い方法とは?

モバイルオーダーでは、
5種類の支払方法があります。
ネット上で支払いを完結する為、現金などのお釣りの手渡しなどが不要な支払い方になりますのでご注意ください。
多くのパパ・ママはこのキャッシュレス支払について、いまいち利用していないのではないでしょうか?

キャッシュレス決済方法を早々に家庭に導入しなければ、マクドナルドのモバイルオーダー以外に今後の支払い方法自体が時代に取り残されていきそうな予感がしますね。
まずは管理しやすい、クレジットカードを作って利用しませんか?
CHINAはアプリで利用金額が随時管理できるイオンカードが便利で使っています。
イオンウォレットっていうアプリを入れていれば、利用金額や請求金額も一目瞭然なので使いすぎもチェックできる優れものですよ(*´ω`*)
\キャッシュレス決済なら/
1回払いと2回払いの利用だけなら、カードの請求日に登録した金融機関の口座から請求額が利息なしで引落されるので余分にお金を引き落とされることはありません。
(但し、2回払いは利用できる店舗が限られるので注意しましょう。また、引落口座には前もって請求金額を入れておくことも大切です)

PayPay(残高払い)
PayPayは、スマートフォンにアプリを入れて利用するキャッシュレス決済です。
アプリにチャージする方法は、コンビニのATMの他に銀行口座をやクレジットカードのヤフーカードをアプリに連携させることで銀行やカード間でお金のやり取りを行ってチャージすることもできます。
詳細はこちらで確認してみましょう。
マックのハッピーセット、
モバイルオーダーのPayPay残高払いで頼むと20%還元😗😗🙌
3月はPayPayが熱いぞ〜😗 pic.twitter.com/BKaPyrSImS— てぃの (@tititinono) March 5, 2021
d払い
携帯電話がドコモ以外のパパ・ママでも利用できるd払い。
スマホのアプリをダウンロードしてから利用することができますよ。d払いを利用中、もしくはこれから利用を考えている場合はこちらのサイトをしっかり活用してみてくださいね。
利用する時の料金を準備する方法は、
下記になります。
d払い残高へ銀行口座・セブン銀行ATM・コンビニからチャージする方法や、クレジットカード払い、ドコモユーザーの方であれば電話料金合算払いが選べます。
出典元:ドコモでお得!家計相談サイトより
マクドでモバイルオーダー使って、
朝マック食べました!
もちろんd払いでね😆ちなみにチェックにはPayPayになってるけどd払いにしてますよ^o^ pic.twitter.com/6lzzMvrdet
— HIT (@HIT2200) September 23, 2021
LINE Pay
LINE Payは言わずもがな、スマホでLINEを利用している人なら誰でも利用できるサービスです。
銀行口座やコンビニATMでチャージすることが可能です。
これから利用を考えているパパ・ママは
こちらのサイトで確認してみましょう。
今日から全国で使えるようになった、マクドナルドの「モバイルオーダー」を早速使ってみたので利点欠点を書いてく
✅混雑時も並ばずに注文可能
✅店舗到着数分前注文で待ち時間30秒
✅LINE Pay対応,クレカない人も使える
🔺ピクルス抜きやシーズニング単品など細かい注文ができない第一印象は上々 pic.twitter.com/NsMYYUrXyp
— たかめ (@gaojie_TKM) January 28, 2020
Apple Pay
Apple PayはiPhoneまたはApple Watchを持っている人が利用できるサービスになります。
Apple Pay利用時に支払う方法としてSuica、PASMO、iD、QUICPayのどれかをApple Payと連携する登録が必要になってきます。
詳細につきましては、こちらのサイトで確認してみましょう。
そういえばマックのモバイルオーダーいつの間にかApple Pay対応してた pic.twitter.com/Uw5ZPkybLm
— ジ ェ ン ツ ー.FE🐧💉💉 (@Gentoo_64) April 4, 2021
クレジットカード
クレジットカードが手元にあれば、そのままカード情報を登録していきます。
登録する箇所は、アカウントからになります。
(支払う際にクレジットカードを選択すれば、そこから登録画面にも行くことができますよ)

アプリを開いた画面左上に、アカウントがあります。(画面はアカウント作成後になります)
このアカウントのクレジットカードを開いていきます。

この画面で、お手元にあるカード情報を登録していきます。(画像はiphoneになります)


ここで登録を完了すれば、次回よりクレジットカードで支払う際に再度クレジットカードの登録は不要になります。

まれに、アプリのバージョンアップなどが起こった場合は下記のような画面が出てきて再度かクレジットカードの登録を要求される場合もあるので注意しましょう。

モバイルオーダーをマック(マクド)で使う時の支払時イレギュラー
マクドナルドのモバイルオーダー、クレカ使えないとか勘弁してくれ pic.twitter.com/fldooWmkr8
— たかやん (@takatakayan123) September 11, 2021
絶対の決済できる!訳でもなさそうなんです。
やっぱり完璧なシステムなどないので、何らかの障害も発生する可能性もあります。
なので、モバイルオーダーが必ずできるものと過信せずエラーなどのイレギュラーが発生した場合は、店頭やドライブスルーで注文したりお店の人やマクドナルドの問合せ窓口へ連絡しましょう。

マクドナルドの問合せ窓口は、
店頭以外ならメールのみの受付のようです。
モバイルオーダー・アプリに関するお問合せ
こちらで問い合わせ内容を選択の上、問合せ内容を明記してメールしましょう。
スポンサーリンク
モバイルオーダーをマック(マクド)で使う時の支払い方法は何がある?まとめ
支払方法は全部で5種類。
全てがキャッシュレス決済で、お釣りなどの手渡しが不要なものになります。
キャッシュレス決済って何だか不安
と思う人も多いと思いますが、残高払いなら前もって使いたい金額をコンビニなどでチャージしてから利用するのでチャージした金額以上に利用することができません。
PayPayとd払いなら、LINEやApple製品を使っていなくても登録することができますよ(*’▽’)
前もってお金をコンビニなどでチャージして使えば、使いすぎを心配することがないでしょう。
マクドナルドのモバイルオーダーを使いこなせるようになれば、子ども達も待ち時間にぐずったりすることもなく、周りに気を使って子どもたちをなだめることもしなくて済みそうですね(*´ω`*)
モバイルオーダーのおかげで、スムーズにお買い物することができるようになります。
これからの時代、効率化してキャッシュレス決済の流れもどんどん進化していく可能性があります。
全くキャッシュレス決済方法が自宅にない!じゃ困る可能性もあるので今のうちにモバイルオーダーでキャッシュレス決済に慣れていきませんか?
\キャッシュレス決済なら/
モバイルオーダーのやり方
モバイルオーダーでハッピーセットを注文する方法
モバイルオーダーの評判は?
モバイルオーダーは時間指定やドライブスルーで利用可能?
モバイルオーダーはカスタマイズ可能なの?
モバイルオーダーは紙クーポンを使えるのか?
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。