目次
イオンのレジゴーが使える店舗が年々増加してますよね~。
特に関東周辺では、レジゴーが使える導入店舗が続々増えてますよ。

イオン系列のお店に置いてある、携帯のような端末で利用できたり自分の持っている携帯電話に
アプリを入れれば自分の携帯電話でレジゴーでお買い物ができますよ。


イオンのレジゴー導入店舗で、レジゴーアプリを使ってみたい場合はこちらの記事が参考になると思うので読んでみてくださいね。

見ていきましょう
イオンレジゴー導入店舗 神奈川県
イオンスタイル座間
神奈川県座間市広野台2-10-4
046-259-2600
イオンスタイル新百合ヶ丘
〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19
044-951-5501
イオンスタイル戸塚
〒244-0817
神奈川県横浜市戸塚区吉田町884
045-860-1500
イオンスタイル東神奈川
〒221-0821
神奈川県横浜市神奈川区富家町1
045-434-2121
イオンスタイル東戸塚
〒244-8528
神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-1
045-826-4147
イオン茅ヶ崎中央店
〒253-0041
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-5-16
0467-82-6111
イオン大和鶴間店
〒242-0001
神奈川県大和市下鶴間1-2-1
046-200-3300
イオン横浜新吉田店
〒223-0058
神奈川県横浜市港北区新吉田東8-49-1
045-548-2069
イオンスタイル横浜瀬谷
神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-4-10
045-300-1250
イオン海老名店
神奈川県海老名市中央2-4-1
046-231-2121
スポンサーリンク
レジゴーを実施している神奈川県のイオン店舗の最新情報(2022)まとめ

10店舗になります
かなり増えてきましたよ。
便利なレジゴーですが、商品のスキャン忘れや
万引きなど防犯対策って心配になりませんか?
そこで、調べてみた結論がこちらになります。
レジゴー自体は、レジ待ち時間の軽減やレジスタッフの業務軽減など理由はあります。
それでも、子ども達にとっても「レジの仕事体験」ができるとっても良い機会だと思います。

家族連れでイオンなどの店舗に行く際は、社会勉強にもなるレジゴーを利用してみましょう。
レジゴーも便利ですが、使い方・利用方法がいまいち分からないって人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。