名古屋に住んでいて、洋菓子店には色々行くんですが今回どうしても紹介したいお店を発見したのでブログ記事にしたいと思います。
特に、中学生の娘はここのスイーツがとっても気に入ってくれたので中学生くらいのお子さんがいる人にもおすすめです。
特に!犬や猫好きな人には、たまらないお店になると思います。

これ全部、肉球をかたどったお菓子なんですよ(*´ω`*)

遠くてお店に行けない!って人の為にも、楽天でも商品を購入することが可能ですよ。
但し、売り切れることも多い人気店なのでご注意くださいね(*’▽’)
名古屋のスイーツでインスタ映えするお店は!ここ

ホームページはこちら。
【電話】 052-700-8952
地図
場所的には、ヒルズウォークの傍になります。
少し目立ちにくい場所にあるので、訪れる際はお気を付けください。
まだお菓子の写真を1枚しか見ていないので、本当にインスタ映えするの?
って疑問に思っている人も多いかもしれません。今回は、お店の方に許可をえて撮影した画像を紹介したいと思います。
スイーツと一緒に、観ていきましょう。
モンプティプッサンのスイーツと店内の様子
モンプティプッサンのお店を紹介していきますよ(^_-)-☆
お店の外観

ちょっと道路を入ったところにあるので、ちょっと探すのが難しいです。
それでも、お店の前に来ればすぐにわかると思います。
駐車場表記

全部で5台あるのですが、ちょっと表記だけみると難しいですね。
実際に、お店側から駐車場を見た状態がこちら。

お店の右隣りの前に駐車場があります。
お店に着いても、一瞬駐車場はどこ?みたいな状況になるのでご注意ください。
店内の様子






お店の中央には、焼き菓子が置いてあるテーブルがあり、その上にはかわいいシャンデリアもありました。



後ろ側に見える、棚の中の商品も紹介します。















沢山の写真でモンプティプッサンの店内の様子を紹介してきました。
しかし、これって開店から30分後くらいに行った時の状況なんです。
人気店の為、時間が経つにつれてスイーツが減ってきます。カヌレも完売することがあります。
最新情報は、twitter(@mppoussinNAGOYA)で確認した方が良いですよ。
また、人手不足の為短時間営業であったり・臨時休業もある場合がありますのでお店に行く場合は確認していきましょう。
スポンサーリンク
名古屋で発見!スイーツでインスタ映えする洋菓子店は緑区にまとめ
ちょっとしたきっかけで、モンプティプッサンというお店を知ることができたのですが(*’▽’)
ここまでハマったお店は人生で初めてのお店と言っても過言ではないです。
何より、肉球や猫って可愛いじゃないですか~しかも、楽天やBASEで通販されている事実も知らなかった私。
実はこの日、旦那さんには内緒ですがお店で10,000円近くスイーツに使いました(爆)
なかなか行けない場所にある、通販では完売商品があるも実店舗に朝早めに着いたからスイーツの種類が豊富ってことで羽目外しました。
人生で初めてじゃないですか?スイーツのそこまでお金をかけても良い!って思ったお店は(*ノωノ)


なかなか緑区には行けないので、ここぞとばかり満足のいく買物しました。
もしも、肉球スイーツの通販知ってる!!って方もお店が近ければ直接伺ってみるのも良いですよ♪
その際は、オープンからすぐの時間がおすすめです。
車で行かれる際は、くれぐれも駐車場を間違えないように!路上駐車をしないように気をつけてくださいね(*´ω`*)
所々写真に写っているのは、息子です。すみません<m(__)m>