目次
子どもと一緒に出掛けたら、お昼って何にしてますか?
近くにあると、マック(マクド)を利用する
パパ・ママも多いのではないでしょうか?


子どもが大好きなマック(マクド)の
ハッピーセットをモバイルオーダーで注文してみませんか?

注文できますよ
モバイルオーダーでハッピーセットを注文しても、おもちゃの在庫があれば選べることができますので安心してくださいね。
ちなみに、モバイルオーダーでもハッピーセットのおもちゃ不要も選択することができるんですよ♪

マクドナルド(マック・マクド)のモバイルオーダーの使い方が分からないパパ・ママは最初に
こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
モバイルオーダーでハッピーセットをマックで注文する方法とは?
マック(マクド)のモバイルオーダーでは、
ハッピーセットを頼むことができますよ。
ハッピーセットに付属するおもちゃも、
もちろんもらうことができますよ。

注文より簡単!?

モバイルオーダーでハッピーセット注文の流れ

モバイルオーダーでハッピーセットのクーポンを利用して、注文します。
クーポンを選択して「レジに進む」ボタンを押す。

商品を誤って登録した場合は、レジカート
マークを押すと数量変更や情報を削除できますよ。
(商品が異なりますが、
同じよな画面が表示されます)


ソースを選択します

これがソースが他の種類も販売されている時は、他のソースも記載されてくるの好きなソースを選ぶことができますよ(*´ω`*)
ソースが不要な場合は、
「ソースなし」を選択しましょう。
次に、飲み物を選びます。



おもちゃを選択します
注意書きがあるように、鬼滅の刃シールは一人
5セットまでなど明記がある場合は注意書きに沿って注文となります。

ハッピーセットのおもちゃの取り扱いが無い
場合は、下記のようになります。
ちなみにハッピーセットの在庫は、マクドナルドアプリの右下のモバイルオーダーを押して、
行きたい店舗を選ぶ
ハッピーセットを選ぶ
ソースやドリンクを順番に押していくと出てくるよ☺️👍行ったら売ってなかったー‼️
という悲劇は避けたいね🤭 pic.twitter.com/GNEZLz9oip— しらたま🥐新潟×子育て (@siratamama63) May 16, 2020

最後に、サイドメニューの選択になります。
現在サイドメニューは、ポテト以外に
「サラダ」「ヨーグルト」「えだまめコーン」を選択することができます。

全部選択終えたら、「レジに進む」でお会計になります。
カートに追加を押すと、そのまま商品の選択を進めることができます(*ノωノ)


おもちゃを選ぶこともできますが、本やおもちゃが不要な場合は不要を選択することもできます。
モバイルオーダーハッピーセットを支払う方法は?
注文時の支払い方法は、上記になります。

- PayPay払い(残高払い)
- d払い
- RPay
- auPay
- LINE Pay
- Apple Pay
- クレジットカード
※現金での支払いは不可になります。

支払方法は、モバイルオーダーのアプリ内で設定することができます。
(現在の画面は、クレジットカードを選択されています)
画像は、パークアンドゴー決定後に注文確定の画面になります。
受け取り方次第で画面内容が異なるかもしれませんが、決済確定ボタンを押すことで支払いが完了することになります。

モバイルオーダーハッピーセット注文後の商品受け取り方法
モバイルオーダーで注文すると、
複数の受け取り方法があります。

- 店内カウンターで受け取る
レジに並ばず、受取掲示板に番号が表示されるので表示されたら番号を見せて受け取る - 駐車場で受け取る(パークアンドゴー)
指定の駐車場に車を停めて、駐車場ナンバーを入力したらクルーが持ってきます - テーブルにスタッフがお届け
店内飲食する際に、席が決まっているならこちら - 店内でお食事(カウンター受け取り)
座席が決まっておらず、店内で飲食する場合はこちら
マックのモバイルオーダーのやり方上、
受け取り方法は複数ありますが
モバイルオーダーは、
ドライブスルーでの受け取りはできません。

注文前にこういった「注意書き」も出てきますので、ご注意ください。

マック(マクドナルド)のモバイルオーダーで
パーク&ゴーの利用方法はコチラの記事になります。


車内で待ってればいいもんね

スポンサーリンク
モバイルオーダーでハッピーセットをマック(マクド)で注文しておもちゃをもらう方法まとめ

注文も、簡単にモバイルオーダーですることができますよ
モバイルオーダーは、直接店員とやり取りせず
支払いまで完了するシステムです。
商品は、モバイルオーダー専用駐車場までクルーの方が持ってきてくれます。
運転席の窓を開けて、商品を受け取ればお取引完了です。


ドライブスルーの混雑時だと、モバイルオーダーのパークアンドゴーの方が早く商品を貰うことが可能ですよ♪

クレジットカードになります
モバイルオーダーを利用することでハッピーセットを頼む際に、マクドナルドの店頭やドライブスルーを利用してクルーに直接注文を取ってもらわなくても簡単に注文することができますよ。
モバイルオーダーでパークアンドゴーを利用
する場合、専用駐車場に車を停めておく必要はありますよ。
おもちゃもモバイルオーダー内の画面で選択できるので、本当に便利ですよ。


ハッピーセットの注文方法で、マック(マクドナルド)のモバイルオーダーの評判が気になるパパ・ママこちら~
マック(マクドナルド)のモバイルオーダーの支払方法は何種類あるのか?気になったらこちら。
マック(マクドナルド)のモバイルオーダーは、時間指定やドライブスルーで利用可能?
マック(マクドナルド)のモバイルオーダーは、
商品のカスタマイズは可能なの?
マック(マクドナルド)のモバイルオーダーは、
紙クーポンって使えるの?
8歳差育児でDWEの英語学習する『ちなみん』です。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。