【DWE】ファーストステップ2回目3回目レポート 教材の謎のシールの正体は?

男の子の向こうに小さなテレビと机の角がみえます

幼児英語実践中の「ちな」です

ちな

初めまして、フルタイムで娘と息子の2人8歳差で
子育てしているワーママです。

英語の可能性って本当にあるのかな?

そんな気持ちから、下の息子に英語の学習を始めました。

2歳前頃からDWEのディズニー英語を皮切りに、
色々な英語学習に取組んでます。

初めての幼児英語学習を考えている人向けに、役立つ情報を発信してます。

※プロモーション広告を利用しています

Pocket

いつのまにか、ファーストステップも2回目
3回目を迎えました。

ちな
前回参加した、ファーストステップの内容を思い出しながらレポートしたいと思います!

これからDWEディズニー英語で幼児英語学習してみたい!パパ・ママはしっかりチェックしていきましょう。

お節介ママ
ファーストステップは、自分のペースで申し込めますので焦らず継続していきましょう(購入から3年の期限あり)
補足
直近のファーストステップの申し込みは、
混みあって申し込めない場合があります。

期間にゆとりをもってファーストステップの
申込をしましょう。

DWEファーストステップ申し込み方法

【DWE】ファーストステップの申し込み方法 初回は○○って知ってます?

2022年12月19日

DWEディズニー英語ファーストステップ2回目3回目のレポート

DWEファーストステップには、家族全員4人で
参加してきました~。

バスで行きましたが、ファーストステップの会場にギリギリ到着だったので焦りました
バスのイラスト

ファーストステップ会場に着いて、座るスペースはわりと広めの場所を確保することができました。

注意
ファーストステップの開始時間ギリギリだと
座る場所がまばらとなり、狭いスペースでの参加となりますので注意してください。
男の子の向こうに小さなテレビと机の角がみえます

各都道府県の会場にもよるかもですが、テレビの前にペタンコ座りで参加する会場なので「自分で場所の確保」をしないといけません。

補足
コロナ前の情報の為、現在は座る場所や教室内の人数にも制限があるかもしれませんので確認してみてくださいね。

DWEディズニー英語のファーストステップで紹介される学習方法

歌う子ども

最初は英語で歌を歌いながら、ダンスをして覚えましょう~♪って流れでガイドさんと一緒に真似して手や体を動かします。

ファーストステップのその場では歌ったり踊ったりできても、自宅で思い出してできるかは?難しいかもしれません。

お節介ママ
ファーストステップ中の録画録音はできなかったと思いますので、気をつけてくださいね

ファーストステップ手帳を見ながら、思い出しながらやってみましょう。

DWEファーストステップ手帳
クマさん
英語の歌詞で歌いながら、体を動かすんだって
お節介ママ
NHKの「おかあさんといっしょ」みたいに毎日同じことをループしてたら覚えるかもしれません

ですがファーストステップで1回見よう見まねでやったダンスを、帰宅して思い出すのは当日中ならまだしも翌日以降は難しいですね。

ダンスする子ども

体を動かしながら、子どもと楽しく英語に触れ合う機会を増やすことで

子供が楽しく英語を学ぶ
力の基礎ができると思いました。
クマさん
一緒に体を動かす歌とは?

残念ながらガイドさんの手の動きや身振りの見本のようなものは、ファーストステップ手帳には
記載がありません。

ちな
Look Up! The Sun Is Shiningの曲を使って、手や体を動かしてました

バードの時に手を横にバタバタさせたり、サンで頭の上で大きく丸の太陽の作ったり単語の意味を考えて体を動くダンスでしたよ。

DWEディズニー英語のファーストステップで実際に歌ってみたよ

DVD2枚

DVDを見ながら、一緒に歌う時間もあります。

息子も大好きな、「Pluto’s Song」を歌いました。

しかし自宅と勝手が違うので、なかなか歌ってくれませんでした。

他にも、Up and DownやOpen Your Hands and Close Themを体を動かしながら一緒に歌いました。

一緒に歌った歌リスト
  1. Pluto’s Song
  2. Up and Down
  3. Open Your Hands and Close Them

プレイアロングの曲を再生して、パパとママと
一緒に子どもたちが体を動かしてるので参考にしながら一緒に体を動かすのもいいですね。

DWEディズニー英語ファーストステップ 教材を使って遊ぼう!

レッツプレイやバニーのイラストが載っている
アクティビティーボックスの教材の中に、一緒に遊べるおもちゃが入ってます。

クマさん
写真はフック船長だよ

今回はミッキーやミニーの絵が描いてある型紙に、指を2本入れる穴が開いてる教材を使用しました。

ちな
道具がすぐに見つからないから、代わりに私の指だけですみません

この穴に人差し指と中指を入れると、ミッキーやミニーの足の代わりになるので歌を歌いながら
ミッキーやミニーを歩かせたりすることができます。

指を使ってミッキーやミニーを走らせたり、
ジャンプさせたりできます。

その時に

「ジャンプ!」「ランニング~」

と言いながら単語を覚えたりすることができる、おもちゃです。

クマさん
簡単なおもちゃですが、単語の意味を理解しながら遊べるのは良いことですね~
ちな
息子は、2本の指の穴が大きすぎたので遊ぶのが大変そうでした

なかなか地味な遊びかもですが

【子供にっとっては親と楽しく遊ぶおもちゃ】

なのでこれだけでも十分楽しんでました。

ちょっとしたことでも、英語の学習に結び
つけれるので英語の知識が増えますね。

DWEファーストステップで教えてもらったシールの正体

お節介ママ
今回DWEディズニー英語のファーストステップで司会をされてたガイドさんから、シングアロングの付属品であるこのシールについて説明がありました
ワールドファミリーシングアロングステッカーの封筒表紙

そのシールを発見しましたが、一体何に使うのか?疑問でした。

ワールドファミリーシングアロングガイド4冊表紙

シングアロングのガイドを確認するとページごとに、曲のつづりも記載されてました。

この教材は、曲を聴きながら歌う時に、一緒に
スペルの学習になるガイドです。

このシングアロングのガイドの目次ページに、
曲ごとに木の枝の絵が記載されてます。

シングアロングの目次ページ
お節介ママ
歌を歌えるようになったら、その木の枝部分に鳥のシールを貼り、曲を歌えるようになったら木の枝に鳥をとまらせるんだって
ワールドファミリーシングアロングバードシール
ちな
この説明を聞いてなければ、このシールの活用方法が分からず使用しないままになっていたかもしれません

ちなみに今回解説していたガイドさんは、

「このシールの使い道を知ったのは、教材を使用して15年経過した後」とおっしゃてました。

お節介ママ

早めに教えてもらえて、感謝してます。このバードのシールしっかり活用しましょう。

DWEディズニー英語ファーストステップで紹介オーディオキャップ課題の提出方法

携帯のアプリの説明もありました。

キャップの課題で録音した音声を、提出する際に使用するものです。

CAPRecorderのアプリマーク
注意
以前はこちらのアプリを使って録音し提出することもできました。

2023年現在は、自分の携帯の録音・録画機能を使ってデータを添付してから応募しています。

クマさん
キャップレコーダーは使えないからね

DWEディズニー英語ファーステップで紹介された褒め言葉

夫婦と赤ちゃんのイラスト

ファーストステップのStep1~3まで参加しましたが、子供を褒める際も親が積極的に英語を使いましょう~ってことを伝えられました。

ここでいくつか教えてもらった誉め言葉を報告しますね。

●誉め言葉●
You can do it! 君ならできる!
Let’s do it together! 一緒にやってみよう!
Keep it up! その調子!
ちな
我が家ではVery good!の連発です

それでも日本語をまだ話せない息子は、褒められてる?かまってもらえる?ことを実感しており、一所懸命英語の教材を使って覚えた英語を話してくれます。

【DWE】ディズニー英語のファーストステップ2回目3回目レポート謎のシールの正体は?まとめ

DWEディズニー英語を始めて、約9か月を迎えました。

やっておいた方が良いこと

英語の歌を歌って覚えること、体を動かして動作で単語を覚えたりしていきましょう。

音声や録音して、オーディオキャップにも積極的に課題を提出していきましょう。

親も積極的に英語を使用して、子どもを褒めてあげましょう。

ってことが、ファーストステップで案内がありました。

息子のめまぐるしい成長を目の当たりにして、あぁDWEの教材は少しずつでも効果があるものなんだ!と実感してます。

DWEファーストステップ3回目参加の特典

クマさん
今回のファーストステップ参加には、特典があったよ

ワールドファミリークラブ・ショップの通販商品1,000円OFFクーポンが頂けました。

ワールドファミリークラブ内の会員ページにクーポン付与のお知らせがくるので、60日以内でしたら利用することが可能でした。

注意
利用金額がいくら以上と明記もあったので、
商品購入時は気をつけておきましょう。


\今なら無料でプレゼント配布中/

ブログ訪問ありがとうございます

8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。

歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。

CHINAの二人目8歳差子育てブログ

DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。

ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。

ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。

ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です