RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
我が家の日常
【日常】レジゴーの仕組みはどうなってるの?イオンで導入している店舗紹介
-
DWE
【DWE】追加購入は2種類ある?割引価格で追加購入可能とは一体何?
-
我が家の日常
【日常】旅籠屋ディズニー近くで宿泊するなら車の駐車スペースもある新木場店
-
DWE
【DWE】ワールドファミリークラブサイト 会員のログイン方法は?
-
DWE
【DWE】CAP(キャップ)制度とは何か?課題クリアしてディズニー卒業式…
-
DWE
【DWE】ファンアンドアドベンチャーセットのプレゼント!ミッキーザマジシ…
-
DWE
【DWE】ライトブルーキャップ何歳ならCAP(キャップ)をGETできるのか?
-
DWE
【DWE】アドバイザーさんのしつこい勧誘を攻略する方法伝授します
ABOUTこの記事をかいた人
8年ぶりの二人目出産で8歳差の姉弟の子育てしてるワーママです。10年悩んでディズニーの英語システム購入した、親バカです(笑)歳の差育児とワールドファミリーに関して徒然書いてるブログです。ファイナンシャルプランナーを取得して家計・経済に関しても役立つ情報も提供できるよう目指して執筆しています。
プロフィール
2008年と2016年生まれの娘と息子がいます『CHINA』と申します。
2018年に転職して、頑張ってお仕事してます。
昔はコンビニでペットボトルを買うくらいのお金を使うことに、罪悪感を感じておりましたが今では、子供の未来の投資としてディズニーの英語教材ワールドファミリーを購入するまで成長しました。
8歳差で子育て中の生の声をお伝えできればと思っております。年の差育児中のパパさんママさん、一緒に頑張りましょう!
コメントを残す