竹島水族館へクーポン(がまポン)を使って入場料を安くする方法
子どもと一緒にどこか水族館に行きたいな~っと思った時パパ・ママ! そこでお勧めしたい水族館が、魚歴書という名の珍しい魚の説明ポップで全国的に有名になった 愛知県蒲郡市にある竹島水族館へ行ってみませんか? せっかく行ってみ…
子どもと一緒にどこか水族館に行きたいな~っと思った時パパ・ママ! そこでお勧めしたい水族館が、魚歴書という名の珍しい魚の説明ポップで全国的に有名になった 愛知県蒲郡市にある竹島水族館へ行ってみませんか? せっかく行ってみ…
東京ディズニーリゾートへ向かうなら、是非利用して欲しい宿があります。 子供が2人いて長旅だけど、きちんと車の駐車場もあって家族水入らずでくつろげて自分たちの時間を確保できるそんな宿とは・・・。 料金的に言えば、旅籠屋より…
つい先日夏休み最後の思い出づくりに、ディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました~。 今回は! 愛知県の名古屋から車で、東京ディズニーランドへ初挑戦してきました。 東京ディズニーランドに車で行くので、高速道路を使いま…
愛知県で海水浴を考えているパパ・ママ。 海水浴初心者でも、子どもの海水浴デビューにもぴったりな海水浴場があるのはご存じですか? 遠浅で海水の透明度も抜群の、山海海水浴場です。 海水の透明度も高く、魚が泳いでる姿も見れるの…
ロンパースベアって何か知ってますか? 赤ちゃんが産まれたころに、ロンパースを子どもに着せたことのあるパパ・ママも多いのではないでしょうか? 子どもが大きくなって、着れなくなったロンパースを使って可愛いテディベアをつくるの…
ベルメゾンのディズニーの赤ちゃん筆(胎毛筆)が完成しましたので、レビューを紹介したいと思います。 こちらの記事に、何故?ベルメゾンのディズニーの赤ちゃん筆を選んだか書いてありますよ。 知人や友人・親族に赤ちゃんが生まれる…
子育て中のパパ・ママこんにちは。 赤ちゃん筆(胎毛筆)を作って失敗した、CHINAのブログへようこそ。 1人目の赤ちゃん筆(胎毛筆)を失敗したCHINAが今回は、2歳半になった息子の髪の毛(胎毛)を使って 「赤ちゃん筆(…
我が子が小さい頃に着ていて、着れなくなった 子ども服を有効活用して 「ロンパースベア」ができるのはご存じですか? 小さい頃に着ていた子ども服、着れなくなった 子供服で そんな子どもの服があるなら、エンパシージャパンでロン…
ワールドファミリーの商品の種類はフルセット購入された方なら分かると思いますが 大量の教材がありますよね。 おもにDVDとBOOKが多いですが皆様の子供たちは、教材を大切に使ってくれてますか? 歳の差育児中のパパ・ママ!本…
ディズニーの英語システムについて、無料でサンプルがもらえるのは誰でもご存知ですよね! ですが、パパ・ママ!ワールドファミリーの英語システムって って疑問が湧いてきませんか? 今回はそんなDWEディズニー英語…