こんにちは(*´ω`*)
マクドナルドの福袋の抽選、終わりましたね。
今年当選した人も、当選しなかった人も2022年の福袋がどんな感じだったのか?
たまたま、当選したちなが解説していきますよ。
マクドナルドの福袋は、【マクドナルドアプリ】で抽選販売となります。
一定の店舗では、店頭販売も行われるようですが
絶対に店頭で購入できるか不明な時は、前もって確認するように注意しましょう♪
#ハッピーニューイヤー#マクドナルドの福袋2022 に当選した皆さま、本日1/1(土)から販売開始です❗
2022年の初笑いは、マクドナルドへ✌
満福、満腹、間違いなしの #スマイルバッグ を手に入れよう✨
福袋をゲットした人はぜひSNSにアップしてくださいね〜😊※店舗により販売期間が異なります。 pic.twitter.com/FdaFq92f8t
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 1, 2022
マクドナルドの福袋の中身紹介
やったぁぁぁっ٩(>ω<*)و
マクドナルドの福袋2020当選❤️🔥デリバリー配達員としては
保冷リュックが一番嬉しい😊⭐️ pic.twitter.com/BZWl9idKcT— はるちゃん@UE配達員 (@luuhaa916) December 24, 2021

モバイルオーダーで購入して、店頭で福袋を引換してきました。
こんな感じのビニール袋に、福袋が入ってましたよ(*´ω`*)
近所のマクドナルドへ行ったので、自転車で行ってきました。

①保冷・保温バッグ
サイズは同じだけど、ロゴ部分が異なる2種類あります。
我が家は、こちらのマークでした。

これだけ見ると、大きさの対比が分からないと思うので5才の息子にからってもらいました。
こんな感じです。大人だと、少々小さめ感が否めないと思います。

マチが付いてるので、中には結構荷物入れれそうですね。
1.5ℓのペットボトルも3本入るくらいだから、かなり余裕ですね。重さは結構するかもですけど(*ノωノ)
②マンハッタンポテトライト
こちらもおしゃれで、可愛いライトです。息子が気に入ってました。
明るさもほのかに、いい光具合でポテト色を再現されているともいます。
ライト点灯前
ライト点灯後
手で持てる、実際のポテトくらいの大きさです。
③ファスナーポーチ
こちらもサイズは同じで、柄が異なる2種類の展開になります。
我が家のポーチはこちらの柄ですね。見た感じ、マチがほとんどありません。
幅のあるものを入れるのには、不向きかもしれませんね(>_<)

④ロングコップ
こちらも、サイズは一緒で赤と黒の2色展開です。
大きさは手に持って、これくらいです。素材は、プラスチックだから割れることは無いのですが・・・。

コップ自体、ちょっと安い素材感が否めません。
ポーチもそうなんですけど、結構素材感がお安そうに思うのは私だけでしょうか(;一_一)
⑤商品無料券
やっぱりコレ!じゃないですか?
食べ物の福袋って、食べる前提で購入するから前金で福袋買って後で食べる!
その福袋のおまけが楽しい(*´ω`*)っていうね☆彡
で、今回の福袋ですが無料で引き換える商品はこちらです。
- 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ(サムライマック)×1枚
- てりやきマックバーガー×2枚
- チキンフィレオ×1枚
- ベーコンレタスバーガー×1枚
- マックフライポテトMサイズ×3枚
- チキンマックナゲット5ピース×2枚
合計3,130円の無料券になります♪
あとは、運が良ければ10人に1人に金のマックカード500円分が入っているかもしれません。

福袋の全体像は、最初こんな感じでした。

スポンサーリンク
マクドナルド・マック・マクドの福袋2022のレビューまとめ

福袋の当日販売も行われているようですが、マクドナルドアプリに登録した方が
当選した後の手続きが本当に、楽です。
あと、普通に食事する時もマクドナルドアプリのモバイルオーダーを使った方が
並ばないで済むし、商品の受取りに行くだけで楽です。
そうそう、福袋の抽選申込だって簡単でした。
受取希望のお店を第3希望まで選んで、支払い方法を設定するだけ!
【モバイルオーダーで支払いする】
って登録すれば、当選確率も上がりましたしね(*´ω`*)
モバイルオーダーの使い方など、網羅してる記事あるので来年こそは!!
マクドナルドの福袋を当てたい!!って人は是非、記事を読んでみてくださいね(^^)/

8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。
実際に手に取ってみた感じもお伝えしていきますよ