ワールドファミリーのディズニー英語に興味のあるパパ・ママこんにちは。

目次
DWE 悪い評判と良い評判とは?
ネットで沢山の記事が出てますね。
良い評判もあれば、悪い評判もあります。
やっぱり世の中の商品何でもそうですが、
世の中の全ての人にとって、良い商品はこの世の中には存在しないということです。
ディズニー英語教材の販売方法も、アドバイザーさんを自宅に呼ぶか?
直接ショールームへ出向いて確認するか?の2パターンしかありません。
閉鎖的なところに不信感を持つ人もいるでしょう。

DWE 悪い評判
今日、DWEから勧誘の電話かかってきて、「お父様のいるときに伺いますので、是非1時間の無料レッスンを…」と言われたので困惑しつつ「男親不在の家庭です」ということを伝えたら
「お父さまがいらっしゃらないからこそ、二か国語を云々…」といわれて頭の中❓でいっぱい。
— ®︎しゃしぃしゅ🌷 (@shashishu2) October 1, 2019
アドバイザーさんからの勧誘の評判が、比較的多いように思います。
会社の商品だから販売して利益を上げる必要がある、理由も分からなくもないのですが
本当に欲しい!と思うパパ・ママなのか?あと少し後押しが必要なパパ・ママなのか?
全く購入を考えていないパパ・ママにDWEディズニー英語の素晴らしさを解いて心動かせる
アドバイザーさんが増えると良いですね。
DWEをここにきて購入しようか主人と迷っている。あれ高すぎるんだよー…。どっちかというと主人はプレップスクール?プリスクール?に行かせたいようで、DWEとか英語教材系は見送りかな。
DWEやってるママ友さん多くて、評判いいこともわかってるんだけどね…(´;ω;`)高いよ…
— ゆり / 専業ママライター (@orise_yuri) December 23, 2018
悪い?に入るのかは微妙ですが、教材費用が高いのは確かです。
DWEのディズニー英語を購入するにも費用が発生しますが、
その後のワールドファミリークラブの会員になると、毎月の月会費も発生します。
DWE 良い評判
DWEで娘の理解がどんどん進んできていて、もっと生のネイティブ英語に触れさせたいなと思い評判の良い英会話教室のネイティブ英語絵本読み聞かせ会なるイベントに参加してきた。絵本の他に体を使った遊びやカードを使ったゲーム等で遊んでくれてとても楽しかった☺️
— ちー®2y11m (@yuncnmm) December 1, 2019
我が家も一緒なのですが、子どもが学習していく上で
英語に興味を持つ=もっとネイティブの先生や英語で交流できるものへ、触れさせたい願望が出てきますよ。
実際にディズニー英語教材を使っていた卒業生のリアルな話も、
ワールドファミリークラブの会員になって資料が届いて初めて理解することができます。

DWEのディズニー英語の資料請求し、付属されているDVDに登場するような子どもたち勿論もいます。
それでもDWEディズニー英語教材を購入して学習した全ての子どもたちが、
必ずキャップ課題を卒業したり、完璧に英語が話せて理解できているか?
は公表されていませんので分かりません。
ただ一つだけ!言えることは
DWEディズニー英語教材の評判は、
ほとんど教材を購入、もしくは資料請求した全ての人の意見です。

英語を楽しく身につける、話せるようになる要素は全て持ち合わせている教材だと私は感じてます。
上手く教材を使いこなし、教材を使う努力ができたパパ・ママの元には
楽しく英語を身につけネイティブの人とも、難なく会話ができる子どもがいると感じています。
DWE教材で困った時は?

せっかく教材を購入したのに、パパ・ママが挫折したらもったいないです。
分からない事・疑問なこと・子どもが教材を嫌がるなどあれば、
専用の窓口がありますので話を聞いてみましょう。
教材やサポート・サービス
(CAPやテレフォンイングリッシュなど)のご利用方法についてのご相談
月~土(祝日除く)
10:00~17:00
0120-953-369
電話が繋がったら、①番を押しましょう。
子どもの年齢が、2歳以下の場合は②番になります。
DWE卒業生のパパ・ママが教材を選んだわけ
どうして?幼児期から英語の教材を使い始めたのか?
卒業した子どもたちの、パパ・ママの意見をまとめました。
- 子どもが将来、英語で苦労してほしくなかったから
- 子どもの将来の職業の幅を増やしたいから
- 母国語方式に興味があり、発音もしっかりしていたから
- 小さい頃の子どものおもちゃにぴったりだったから
- 英語を楽しく学んでほしかったから
以上5点に関して、多かった意見のように思います。
全ては我が子の為に!と頑張ってきたパパ・ママ達によって、子ども達もDWEを卒業できたようです。
英語が話せることで、困ることは無いでしょう。
DWEは苦労せずに英語を身に着けられると実感

実際にユーザーになって、約2年が経過します。
初めての子ども、ゆりちゃんの小さい時にディズニーの英語教材の購入を
ママ友に誘われましたが、その時は購入しませんでした。
8歳差で生まれたゆう君が1歳だった時に、ディズニー英語教材を購入しました。
ゆう君は現在、3歳になりこんな感じで英語の歌を口ずさんでおります。
この歌のDVDを視聴したのは、2~3日だけです。
ワールドファミリークラブショッピングサイト内で購入した、ジッピーアンドミーに出てくる歌です。

この歌はDVDを購入してからずっ~と映像を観て、一緒に歌っていました。
たまたま公園の遊具がドライブできる車だったので、嬉しくて思い出しながら歌ってました。
DWEのディズニー英語教材も同じように『シングアロング』の映像を観ながら、
好きな曲を覚えて歌ってくれたりします。
日本の古くからやっている英語の授業とは違って、
本人は苦労せず楽しそうに英語の歌を歌ってますよね。
発音やつづり、文法などしっかりはしていませんが
子どもは「森のくまさんの童謡を歌うように」英語の歌を歌っています。
この苦手意識なく英語と触れ合う=歌うことで今後の英語の学習意欲を高めていけるかが鍵だと思います。
何だ、これだけか!
で終わるのか?この英語力を伸ばしていってあげれるか?は
全部、親次第ともいえます。
DWEは母国語方式だから続けやすい

私たちの母国語は、日本語です。
小さい頃から、パパ・ママの言葉を聞いて生活する我が子。
何の不思議もなく、日本語という言葉を聞きながら私たちは生活してきました。

その発想と同じく、
「英語を日本語同様に、お家で聞かせる」
この方法をとることで難しい英語の勉強をせずに、遊びながら話せる英語が身についていきます。
一緒にDVDやブルーレイを観たり、
プレイアロングというセットに付属されてるおもちゃで遊んだりする時も
極力英語で話しかけてあげることで、効果が高まります。
またお家での声掛けも、簡単でいいので常に【英語】で話しかけてあげるといいですよ。

リンゴだね~
Appleだね~みたいな感じで!
DWE 英語耳が育つには!
2000時間が必要と言われています。
具体的には、毎日1時間の英語のインプットを自宅でやっていくと
約1年で500時間
約3年で1000時間
約6年で2000時間を達成できる計算です。英語教室などに通った場合
毎週1回45分のインプット(年52回 年39時間)で
約13年で500時間
約26年で1000時間
約52年で2000時間を達成できる計算です。
※上記内容はDWEのはじめてガイドから抜粋
この差は、凄いと思います。
なお、子どもの発達段階で3歳までに大人の脳の80%まで成長します。
その間に英語と日本語の音の違いも、身につけていくようです。


我が家のゆう君魚が大好きなのですが、ジンベイザメのことを
ジンブーザメと発音しています。
何か?日本語にはない発音の違いが備わっているのかな?と思ってます。
普通じゃ聞き取れない音、発音を感じ取っているように思います。
DWEは自宅で学習できるから教室へ通う必要なし
教室へ通うとなると、毎回毎回大変ですよね。
自宅で沢山の時間を英語に触れ合っているおかげで、
家にいるときはDVDなどの映像を観たり、トークアロングカードを通して遊んだり
マジックペンで本にタッチして、英語を聞いている状況です。
自宅にいる間は英語が耳に入ってくる環境を、ディズニー英語教材は整えることが可能です。

毎週1回通う英語教室ではなく【自宅そのものが英語教室状態】を作り上げることができるのです。
なので寝る前、保育園や幼稚園に登園する前
隙間時間を英語学習に充てることができるので、英語教室へ定期的に通う煩わしさはありません。
教材はお値段は高いですが、発音のしっかりした英語が身につきそう!と実感している所でもあります。
DWEのCFKって英会話教室はどうなの?

現在CFKというワールドファミリークラブ会員のみ通える、英会話教室へゆう君と一緒に通ってます。
近くの教室へ入れなかったので、遠方の教室まで週1回通ってますが本当大変。
それでも我が家は、ゆう君の英語力が向上してきてることを感じており、
英語を話す場所(アウトプットする場所)が定期的に欲しくて英会話教室へ通っております。
教室には同じ年齢の子どもたちがきており、お友達もできそうでゆう君も楽しそうです。

DWE評判はどうなの?ディズニー英語が幼児教育で選ばれる?まとめ
文法を学習するのは、中学生くらいからですが幼児期に英語学習を進める上で必要なことは
英語は楽しい
ということを一番伝えてあげることが、学習を継続することに必要なことだと思います。
またDWEの評判には、良いこともあれば悪いこともあります。
評判は全て、DWEのディズニー英語教材を購入したパパ・ママや購入しなかったパパ・ママ全ての意見が反映されています。

どうしても、良い評判と悪い評判を比べたくなると思います。
ですが
全ての家庭に評判が当てはまるわけではありません。
人の意見を一つの参考材料にすることは良いですが、
幼児期にしかできない英語耳のことを、人の意見に左右されて諦めるのは的確な判断とは思いません。
我が子の英語耳を作ってあげられるのは、
親である自分しかできませんのしっかり考えて判断しましょう。
DWEのディズニー英語の資料請求をして、サンプルDVDを0歳からゆう君に聞かせてきました。
それでも高額なディズニー英語教材を使ってくれるか?本人のやる気がでるか心配でした。
やっとディズニー英語教材を購入したのは、ゆう君が1歳になってからでした。
ゆう君は現在3歳ですが、ディズニー英語教材を飽きずに触ってくれます。
ディズニーのキャラクターだから、飽きない可能性も否めません。
DWEの教材を使用して、嫌がったり拒否するような反応は今のところありません。
なるだけ、ディズニーのキャラクター以外極力見せないようには努力してます。
絶対見せないわけではありません。

英語耳のためやってることは、自宅にいる間はDVDやブルーレイの映像を見せたり・CDを聞かせたり努力してます。
2000時間は長い時間のようにも思いますが極力、1日1時間を意識してます。
最近は、子どもが勝手にブルーレイを持ってきて勝手に観てます。
マジックペンやライトライトペンも付けて~と持ってきてくれます。
大事なこと
勉強や学習という感覚で英語に触れるのではなく
英語=遊び・楽しいこと
この感覚で長く続けてくれること、遊びの中で培った英語をアウトプットして
自信をつけることで英語力が伸び英語が話せる自身に繋がっていると実感してます。
悩んでいるパパ・ママも一緒に、我が子と実感してみませんか?
DWEを幼少期から始めて実感した真実
良いことばかりでは、ありません。
我が家が感じた、実際の悩みも紹介してます。
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。
ディズニー英語教材を購入するまで、約10年悩み第二子出産後に購入を決めた
世にも珍しいユーザーのちなです。
今回は、妊娠中のママや一緒に英語教育が気になっているパパのために幼児英語で有名な
DWEワールドファミリーのディズニー英語がなぜ?
幼児教育の英語学習の中で評判が良いのか?を記事にしています。
興味のあるパパ・ママは読んでみてください。