【日常】レジゴーの仕組みはどうなってるの?イオンで導入している店舗紹介
レジゴーとは? 第4のレジ打ち スマホでレジ打ち!? 正式名称 「どこでもレジ レジゴー」 店内に準備されているスマホを使って、お買い物する人自身がスマホで 商品のバーコードを読み込ませ商品を買い物かごへ運んでいくスタイ…
レジゴーとは? 第4のレジ打ち スマホでレジ打ち!? 正式名称 「どこでもレジ レジゴー」 店内に準備されているスマホを使って、お買い物する人自身がスマホで 商品のバーコードを読み込ませ商品を買い物かごへ運んでいくスタイ…
朝夕の冷え込みが激しくなってきてますが、子育て中のパパ・ママは風邪などひいていませんか? CHINAはゆう君の咳風邪をもらってしまって、何年ぶりかに病院へ行ってきました。 今回はゆう君の風邪が良くなったので、大好きな魚を…
名古屋からディズニーリゾートへ車で行ってきた記事を書きましたが、 今回はその時に利用した宿についてまとめたいと思います。 今回宿を選ぶにあたって重視した部分は 小さいお子さんがいるパパ・ママは是非参考にしてみてくださいね…
つい先日夏休み最後の思い出づくりに、東京ディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました~。 今回はマイカーでディズニーへ初挑戦しました。 名古屋からディズニーランドへ車で行く際の注意 ディズニーを検索する際は名前だけで…
本日は、アラサー主婦の日常ブログになります。DWEも良いけど、たまには休憩も必要です。 歳の差育児中のパパ・ママ~たまには息抜きして、 子どもと一緒に自然体験をしてみてはいかがですか? 先日我が家は、家族皆で海水浴へ行っ…
今日はDWEのファーストステップ3回目を終えて ハリネズミ専門カフェ(HARRY WOODハリーウッド)名古屋店へ行ってきました。 ネットで予約して来店してきましたよ~。 歳の差育児中のパパ・ママ♪英語の学習も大事ですが…